メルマガ【水谷加奈の劇場型恋愛体質】より。
☆☆☆☆☆
錦市場は歴史がある有名な市場。
私も京都に行った際は必ず最終日に立ち寄りお土産を買うことにしています。
400mほどの距離をぶらぶら歩くのはそりゃ楽しい。
でもこんなニュースが入ってきました。
【最近食べ歩きによるゴミ問題がひどく、店側が対応に困っている】
あれ。そんなに食べ歩きが特徴の市場だったか?と思ったのですが…わかりました。
ここ数年外国人観光客が増えたため、店側もイートインや食べ歩きを売りにし始めたとのこと。
幅3~4mしかない狭い道なので、
すれ違う人にぶつかり相手の服を汚してしまうこともあるとか。
もちろん、マナーが悪いのは外国人だけではないでしょう。でも残念なことです。
外国人を呼び込むためのサービスが結局自分たちの首を絞めているのですから。
何年か前、錦市場にレンタル自転車で行ったとき。
メインの通りは自転車乗り入れ禁止だったので、
小道にそれたところの電柱に止めようとしたら、
地元のおばあさんがものすごい形相で睨みつけ怒鳴ってきたのです。
「ここには止めちゃいけないんだよ!」
もちろんすぐさま素直に移動しましたが…、
そんな言い方しなくたっていいじゃんと内心思いました。
普通に「ここはダメだよ」と声かけてくれたら済むことなのに。
観光客を拒絶する排他的な空気感がイヤでした。
でもあの頃から地元の人はよそ者に対してのイライラをつのらせていたのでしょうね。
今回久々に錦市場を歩きましたが、確かに外国人ばかりでした。
外国人観光客は日本の経済にとっても大切だし、
我々の「おもてなし」の心も重要だけれど、あまりに迎合しすぎていませんか?
最近はどの交通機関でも英語、中国語、韓国語での丁寧な案内表示があり、
店には中国語をしゃべれるスタッフが常駐。
ホント、かゆいところに手が届くおもてなしぶりです。
でも、ここは日本です。日本には日本の文化やルール、マナーがあるのです。
我々はもっと【凛】とするべきではないの?
30年前、学生時代イギリスにホームステイしたときのこと。
タクシ-を降りようとしたら運転手さんがものすごい剣幕でまくし立ててきたのです。
英語だし何を言っているかわかりません。
訳がわからず怖くて逃げるように降りてしまったのですが、あとから
“チップを渡さないことに腹を立てていた”
ということがわかって、反省したことを覚えています。
こちらがきちんと下調べしていなかったのが悪かったんですから。
でもあのくらいの体験をした方がその国の文化やルールを体で覚えるかも。
だって他国に行くときその国のことを勉強しなくちゃいけないのは、
よそ者であるこちらなのですから。
郷に入っては郷に従え。です。
☆☆☆☆☆
水谷加奈の独り言はじめ、文化放送の情報が満載です!
文化放送のメルマガ、購読申し込みはコチラから。
http://www.joqr.co.jp/mail_magazine/
☆☆☆☆☆
錦市場は歴史がある有名な市場。
私も京都に行った際は必ず最終日に立ち寄りお土産を買うことにしています。
400mほどの距離をぶらぶら歩くのはそりゃ楽しい。
でもこんなニュースが入ってきました。
【最近食べ歩きによるゴミ問題がひどく、店側が対応に困っている】
あれ。そんなに食べ歩きが特徴の市場だったか?と思ったのですが…わかりました。
ここ数年外国人観光客が増えたため、店側もイートインや食べ歩きを売りにし始めたとのこと。
幅3~4mしかない狭い道なので、
すれ違う人にぶつかり相手の服を汚してしまうこともあるとか。
もちろん、マナーが悪いのは外国人だけではないでしょう。でも残念なことです。
外国人を呼び込むためのサービスが結局自分たちの首を絞めているのですから。
何年か前、錦市場にレンタル自転車で行ったとき。
メインの通りは自転車乗り入れ禁止だったので、
小道にそれたところの電柱に止めようとしたら、
地元のおばあさんがものすごい形相で睨みつけ怒鳴ってきたのです。
「ここには止めちゃいけないんだよ!」
もちろんすぐさま素直に移動しましたが…、
そんな言い方しなくたっていいじゃんと内心思いました。
普通に「ここはダメだよ」と声かけてくれたら済むことなのに。
観光客を拒絶する排他的な空気感がイヤでした。
でもあの頃から地元の人はよそ者に対してのイライラをつのらせていたのでしょうね。
今回久々に錦市場を歩きましたが、確かに外国人ばかりでした。
外国人観光客は日本の経済にとっても大切だし、
我々の「おもてなし」の心も重要だけれど、あまりに迎合しすぎていませんか?
最近はどの交通機関でも英語、中国語、韓国語での丁寧な案内表示があり、
店には中国語をしゃべれるスタッフが常駐。
ホント、かゆいところに手が届くおもてなしぶりです。
でも、ここは日本です。日本には日本の文化やルール、マナーがあるのです。
我々はもっと【凛】とするべきではないの?
30年前、学生時代イギリスにホームステイしたときのこと。
タクシ-を降りようとしたら運転手さんがものすごい剣幕でまくし立ててきたのです。
英語だし何を言っているかわかりません。
訳がわからず怖くて逃げるように降りてしまったのですが、あとから
“チップを渡さないことに腹を立てていた”
ということがわかって、反省したことを覚えています。
こちらがきちんと下調べしていなかったのが悪かったんですから。
でもあのくらいの体験をした方がその国の文化やルールを体で覚えるかも。
だって他国に行くときその国のことを勉強しなくちゃいけないのは、
よそ者であるこちらなのですから。
郷に入っては郷に従え。です。
☆☆☆☆☆
水谷加奈の独り言はじめ、文化放送の情報が満載です!
文化放送のメルマガ、購読申し込みはコチラから。
http://www.joqr.co.jp/mail_magazine/